拙いブログ

日常のことなどを書きます。

SGを整備する話

手持ちのエピフォンSGの整備(と言うほどのものでもないかもですが)をした。

f:id:doverkai:20220315160517j:image

ヤフオクで輸送費込みで一万円もしなかったエピフォンSG。安いけど手持ちエレキの中では僕としては今1番弾きやすい。

ツマミが2つだけ、ブリッジもシンプル、ネックもボルトオン。色々眺めると「そりゃ安いわ」と思えてしまう。

 

今回なぜこんなことをするかと言うと、こんなモノをゲットしたからだ。

f:id:doverkai:20220315164224j:image

ダンカンのピックアップ、SH-4である。

リアのリプレイスメントとして入手。もちろん(?)新品ではない。

 

リアに「Seymour Duncan」の文字が見えたら少しは見栄えするかも、、しれない。

 

リアピックアップ交換する前に不具合点を直しておこうと思ったのである。

 

不具合は複数個あった。

①リアの音が出ないときがチラホラ。フロントの音は100%出る。

②1弦の10フレットあたりをチョークアップすると音がビビる。

 

①の修正作業

トグルスイッチの接触不良があったようだ。スイッチの切り替えをカチカチ何回もするとたまにリアの音が出る。

というわけで裏面のフタを開けてトグルスイッチにアクセス。

f:id:doverkai:20220315161237j:image

なんとも部品点数が少ない。SGとかレスポールはフツー、ノブが4つあるのに。。

トグルスイッチを固定してるナットにハンカチ布を当てつつラジペンで外した。

(。。写真撮ってなかったー。)

金属部分に錆とかはない。リアにスイッチを倒したときにちゃんと接触してないのかも。金属部分をテキトーにぐにっ、ぐにっと曲げて接触させるようにした。

アンプ繋げて音チェック。直った。

。。店に持ってったら多分スイッチ交換とかになるんかな。。?お店だったらこんな超適当修理方法なんざ罷り通らんだろう。

 

②の修正作業

ネックを見てみると逆反りしていた。。

逆反り?そんなのある?あるか。でも逆反りなら10フレットをチョーキングしたときにビビるのも頷ける。

というわけでトラスロッドを回す。高価なギターならば、ド素人でビビりの僕は躊躇しただろうが激安ギターなので躊躇いもない。

ヘッドのフタを開けた。

f:id:doverkai:20220315162933j:image

このフタの中ってどのギターでもなんか汚い感じがするんだけど。。そんなもん?見えてないし汚くても別にいいじゃん?みたいな?

六角レンチを刺して回すタイプだ。このサイズのレンチがあるのか?と手持ちレンチを充てがったらちょうどマッチした。

 

トラスロッド回しはちょっと勉強した。

・回す前に必ず弦を弛める

・逆反りの場合、1弦側に向かって回す

・一気に回さない。一度に回すのは1/8回転ほど

 

これらを守りつつ回す。。

って、硬い。あれ?こんな硬かったっけ?以前アコギのを回したら力は要らない感じだったけど?

なので六角レンチ刺してラジペンで回した。

素人目にだが反りは大体直った。

弦を元に戻し、チョーキングしてチェック。

。。まだ音がビビる。。あれー?

しょうがないので弦高をちょい上げ💦

 

やっとビビりがなくなった。

 

こんな感じで本日の作業は終わった。

後日リアの交換をやってみようと思う。

(。。上手くいくかはわかりません💦)

 

大学でエレキギターを始めた話

僕がギターを始めたときの話を書いてみる(興味ある人いるのか?汗。でも自分の覚書として書いてみる)。

 

大学に入学してからギターをやり始めた。

「大学生になったし新しいこと始めてみようか、だったら楽器でも始めるか。じゃあ、楽器、楽器、、ギター!」という軽いノリだった。僕はスポーツがそんなに得意ではないので音楽をかじってみようという思いがあった。

 

予備知識は全くなく特に好きなギタリストがいるわけでもなかった。洋楽は全く聞いてなくて高校時はB'zとかビーイング系と呼ばれる人の曲ばかり聴いてた。よくこんなんで始めて今まで続いてるなと思う。

 

同じ学科になった当時の友達と音楽系サークルに入り、ソイツも同時にエレキギターを始めた。

 

初めてのエレキギターは高校の同級生(軽音部)についてきてもらってギターショップに買いに行った。型番は忘れたがYAMAHAの黒い、24フレットでフロイドローズの3万円くらいのエレキギターだった。HSHだったと思う(現在は手放している)。

 

エレキを買ってから1年間は。。

全然練習しなかった(ーー;)

買って安心してしまったのだろう。もちろん上達もしてなかった。

 

大学2年生になってから、一緒にサークルに入った同級生の家に遊びに行ったときのこと。彼は洋楽のハードロック、ヘヴィメタルに精通しててCDを沢山持ってて、ヘヴィメタル雑誌のBURRN!を毎月買うようなヤツだった。エレキはフェンジャパのイングヴェイモデル(もちろんスキャロップ加工済み)を買ってた。

 

彼はSmoke On The Waterを弾き始めた。今にしてみればロックの超入門曲だ。有名なリフから始まり。。ボーカルのバッキングが始まり、、やがてギターソロに入った。

当時の僕の目から見てだが完璧にソロを弾いてた。そして一曲通して全部弾いていた。

僕の知らないうちに彼はすっかり腕を上げていた。平静を装っていたが内心僕は衝撃を受けた。

でも次の瞬間、何故か

「コイツがここまで来れたんならオレもココまでは絶対に来れる。。!!」

と今考えたら相当イタイ、対抗心に燃えた思考になっていた。

 

それからと言うもの、僕は目の色を変えて練習し始めた。別段、ライブをするとか将来ギタリストになりたいとか、自分にノルマがあったわけではない。友人の弾いてたSmoke On The Waterをとりあえずマスターするぞ!と練習し始めた。

 

その同級生の影響もモロに受け、洋楽ハードロック、ヘヴィメタルを次々と物色しだして、ヤングギターも買うようになった。

 

こんな感じで僕は夢中でギターを弾くようになった。

 

。。文章書くのって難しい😱

 

ギターレッスン

今日はレッスンの日。月2回で通っている。最近はエレキギターやその他機材を触る方に意識が行きがちで肝心の曲練習がおざなり気味に。。

生徒さん所有のワッシュバーンを先生が整備したものがあった↓

f:id:doverkai:20220302172857j:image

フロイドローズのモノだ。久々にアーム付きフロイドローズを触った。めちゃくちゃいい。

 

大学時代、僕が初めて買ったエレキほヤマハの24フレットのフロイドローズだったが、しばらくして手放した。

 

ザックワイルドやリッチーブラックモアに興味を持ち、彼らはフロイドローズなど使ってなかったのが大きな理由だ。それからずっとエレキのブリッジは固定してあるものばかり弾いてた。

 

2週間前に人生初のエフェクターボードを組み始めた。Zakk Wyldeが好きで以前から彼仕様(使用?)のエフェクター類をヤフオクで安く買い集めて全て揃ったので着手した。

f:id:doverkai:20220302173355j:image

パワーサプライとボードの鞄は先生がありがたくも僕にくれたもの。この作業をした日、腰が痛くなり作業を一時ストップしたが、また再開しようと思う。

 

 

ブログ書いてみる

またブログを書いてみることにした。

他のサイトのブログを作成したこともあるが、また1からで。

 

僕は文章を書くのが上手いと自分では思ってない。短く簡潔にわかりやすい文章は難しい!(口で説明するのもなんか下手 汗)

ツイッターもやってるが長文を書くためにブログの開設だ。

 

とりあえずこの日記はここまで。