拙いブログ

日常のことなどを書きます。

家のノートPCをSSDに換装した話

いきなり家にあるノートPCを動かしてみることにした。


ここ何年間も家ではiPhoneiPadばかり使っていたが、オーディオインターフェイスなどの音楽系のものを使うんならPCもちゃんと使わないと…というのがPCをいきなり触り始めたキッカケだった。


最初はデスクトップを新たに買おうかとも思っていたが、それだとまとまったお金も要るし持ち運びはできないし…なので眠ってるノートPC(HDD搭載)にSSDを自分で取り付けたら安価で済むしいいか、という結論になった。


ノートPCは富士通のものでこんなスペック↓

f:id:doverkai:20240304214405j:image
約5年前に買ったもの。買う際にメモリは16GBあったほうがいいだろうというので選んだ。


2、3年前に最後にこのPCに触れたときは、とにかく動作が遅い!ずっとHDがカリカリ言ってる!という記憶があった。


今回、日本橋パソコン工房に行って2.5インチSSD(写真右)とSATAコネクタの付いたクローニング用のマシン(写真左)を買った。

f:id:doverkai:20240304214443j:image

ネットで買うよりは実店舗に足を運んで店員さんに質問しながら買った方が確実だろうと判断した(…甘い判断かもしれん、、わからんけど)。


…が、SSD(2TB)は思ったより高かった。23,000円くらい。Amazonとかを眺める限りは一万数千円ぐらいで買えるっしょ!と思ってたのに。


お店の人の説明だとサムスンのものが一番品質がいい、というのでこれにした。中華系のでも良かったのかもしれないが、品質の悪いのを掴んで失敗したら台無しだしーー。


家でクローニング作業してSSDをノートPCに取り付けたら無事起動できた。
が、問題発生。2TBのSSDなのに1TBしか認識しない泣。
すぐにパソコン工房に電話。お店で対処してくれることになったのでPCとSSDを持ってまた日本橋に。PCを預けた。


翌日作業完了したのでPCを引き取りにまた日本橋へ。結局日本橋と家を3往復もしちゃった(滝汗)。


無事ノートPCのSSDは正常動作して2TB認識してくれるようになった。

 

 

姫路城へ行ってきた話

姫路城へ行ってきました。昨日の夜に妻が「どっか出掛けたい!」と言ったので急遽、前々から2人とも行きたいと思ってた姫路城に行くことに。

大阪からは遠いですが、大阪駅から新快速に乗って一本で姫路駅に行けるので遠出としては考えやすいし、お城も駅から近いです。一応日帰りでいけるギリギリの距離かもしれません。


大阪駅に着いて切符を買ってホームに行ったらタイミング良く新快速電車が来たので乗って、席にもあっさり座れました。ほぼ1時間で到着。

f:id:doverkai:20230610211243j:image

 

駅から城まで全然歩いて行ける距離ですがスタミナ温存のため行きはバスを使いました。

事前に聞いてたのですが、外国人がめちゃくちゃたくさんいました。西洋人多い。

。。日本の城にそんなに興味あるんかな??

f:id:doverkai:20230610211852j:image

天守に登るぞ!ということで城の間近まで来ました。間近に来るまでに結構坂道があります。スタミナなし人間なので既にここでお疲れモード。

 

で、お金払って入場券買って城内へ。6階までありました。階段がめちゃくちゃ急勾配。入口のスタッフさんが「階段の勾配は46度ありまーす」と普通のテンションで言ってました。46。。

f:id:doverkai:20230611222855j:image

横からの見たらこんな感じ。というか日本のお城の階段ってだいたいこんな感じか。

あと、城の中はあまり照明が設置されてなく、かなり薄暗かったです。窓からの日光で明るさを稼ごうとしてるのかもしれないですが、当日は曇り。

f:id:doverkai:20230611224309j:image

↑写真だと明るそうに見えるかもなんですが肉眼ではもう一段階暗かったです。。

最上階まで登りました。めちゃくちゃ人がいる。眺めはさすがによかったです(写真撮り忘れました)。大阪城天守閣だとベランダスペースみたいになってて外に出て下界を眺めるみたいな感じになってますが、窓からしか外は見れなくなってました。

眺めを見終わって、今度は帰ると…さっきまで登ってきた階段を降りるんですが、急勾配階段を降りるのがすごく怖い。

f:id:doverkai:20230611223358j:image

トラブルもなく一階まで降りて城から出ました。

今回の日帰り遠出の目的はこれで完了。体力があったらついでに城周りの場所をあれこれ散策したかったですがこのあとはおとなしく帰りました。

アナゴが姫路では美味しいらしく、せっかくならアナゴを食べたらよかったですが食べず。

でも楽しかったです。今度は京都とか彦根城とかもいいかもしれない。

 

 

 

ガンプラ

ガンプラ作ってみることにした。家には積んでるのがあるが今やってるのはHGのガンダムMk-IIティターンズカラー。

f:id:doverkai:20230403002254j:image

先月末発売の模型誌にこのガンプラの作例があって作ってみたくなった。作例ではいろいろ手を加えてあるが自分のできる範囲でやってみようかと…。ただ今まで挫折してるガンプラもめちゃくちゃ多いのでマイペースで。

 

十数年前にふとしたことからガンプラにハマってしまいエアブラシとかの塗装環境もあるのだがここ何年もガンプラはあまり触ってない(くせに模型誌はチェックしてる)。

 

このマークII以外にも作りかけで放置してるガンプラは結構あるので少しずつやってみよかと思う。

 

断捨離

ブログを全然書いてない汗。


前回の記事書いたのが去年2022年5月。空き過ぎ。なんで書いてなかったのかと言えば特に書くネタがそんなになかったから…かな。
去年の4月にも整理する話について書いてるが同じような内容かも。。


自宅にモノが溢れ過ぎている。どれだけ整理整頓が上手い人でも(僕は上手くないが)モノがあり過ぎたら多分お話にならないだろう。なのでモノを減らすべくメルカリさんで売っていっている。


雑誌や本類が平積みになってる。いつかツイッターで「本を平積みにするヤツは整理ができないヤツだ」と書いてる人がいた。おっしゃる通りです…。積んでたらそもそも手に取りたい本にアクセスがしにくい。本は本棚に立てて入れないと!それから本類も数を減らさないと!

 

あと自宅に長らく埃をかぶったままのドデカイ使わない電子ピアノがあったが買取業者の方々に来てもらって買い取ってもらった。。
最初に製造元に電話したら「買取はできません。回収&処分するのに3万円かかります」と言われたので買い取ってもらえるとこないかとネットで探したらウン万円で買取してくれた。悪あがきするのもアリと思った。


こんなときにビフォーアフターの写真とか用意したらよりわかりやすいのかもしれないけどビフォーの散らかってる部屋なんかは恥ずかしすぎてとても人様にお見せできるものではない泣。


コツコツやっていきます。。

My New Gear...2014年製ストラト

ストラトを買った。ヤフオクで。
以前から以下を満たすストラトを探してた。
・ローズ指板
・22フレット
・ラージヘッド
お金がそんなにあるわけではないのでヤフオク、メルカリで探してたのだがこれかなと言うのがあったので購入に至った。
こんな感じである↓

f:id:doverkai:20220520111829j:image
f:id:doverkai:20220520111831j:image
よく考えたら上述の僕の希望条件はネックに関するモノばかりなのでギターイジリ上級者の方ならこれを満たすネックをゲットして取り付けたら終了じゃないか、、とも思った。


シリアルナンバーから2014年製のメキシコ製ストラトである。後述するが調べていくと日本ではあまり出回ってないタイプのモノらしい。。

(だからと言って貴重だということでは決してない汗)


リアにはダンカンのハムが載っている。僕としてはリアの希望はなかったのだがこれはこれでいいかなと。

センターとフロントは字が書かれててよくよく読むと「Noiseless」と書かれてた。

f:id:doverkai:20220520111917j:image
知らなかったのだがノイズレスは有名なピックアップの名称らしい。ノイズレスと言ってるんだから音はノイズレスなんでしょう。。


自宅アンプに繋いで音も鳴らしてみた。いい感じである。これを入手した当日にギターレッスンがあり持参して先生にも見てもらったのだが先生の評価もよかった。
ネックは薄めでフレットは多分ミディアムジャンボ。親指で6弦を押さえるのが多少やりづらかった。通常のフィンガリングはやり易い。


しかし。。ギター本体を眺めてるうちに「何だこれ?」という箇所がいくつかあったので紹介してみる。


【何これポイントその1】
まずヘッド。多分最初はストリングガイドが2つあったと思われるが3、4弦用のガイドが除去されている。

f:id:doverkai:20220520111947j:image

その証拠にそのストリングガイドがあったであろう箇所に穴が空いてる。


先生曰く「外した方が弦のテンションが緩くなるからそうしたんだと思いますよ」と。
確かに僕が別に持ってるフェンジャパストラトのストリングガイドは写真のような感じで1つしかついてない。そういうことなんか。。


【何これポイントその2】
ヘッド裏に謎の穴が2箇所空いてる。

f:id:doverkai:20220520112015j:image
これは全くもって謎 汗。別にヘッド表面のストリングガイドと何か関係があるわけでもなさそう。前オーナーが何のために開けたのだろうか。


【何だこれポイントその3】
ピックガードおよびピックアップを固定してるネジのネジ頭が全て錆びまくり。。でもフレットは全く錆びてない。

f:id:doverkai:20220520112029j:image
これはヤフオクの出品ページ写真の時点で気づけたようなものだが直に見てより鮮明に。サビを取る手段があったはずなのでやってみようと思う。


【何だこれポイントその4】
ボディ裏のスプリングのある場所の下に謎のユニットが埋め込まれてる。。

f:id:doverkai:20220520112048j:image
文字を読むと英語で「フィッシュマン トリプルプレイ ワイヤレスギターコントローラー」と書いてある。電源ボタンと思しきモノや小さいUSBジャック?もある。
出品ページ写真で「ボディ裏になんかあるなぁー」と思ってたのだが当初これはメキシコ製ストラトによくある歪み強化用ボタンみたいなヤツと思っていた。が、違ったようだ。


フィッシュマンはアコギを集中して弾いてたときから知ってるが、アコギ用ピックアップとかアンプとかを使ってるメーカーである。


調べたところこれはギターシンセサイザー用のユニットらしい。このギターとシンセサイザーを接続して、弦を弾くと色んな音が出せる、みたいなことがこのギターはできるようなのだが何せ受け側のシンセサイザーがないのでその機能は使えない。。

 

写真だけで判断して落札するヤフオクなのでいろいろあったが弾き心地と音はいい感じなのでこれからちょくちょく整備をしていこうと思う。

 

読んでいただきありがとうございました😊

 

プチダイエット敢行中(痛風回避のために)

現在ゆるゆるとしたダイエットをしている。ダイエットし始めた理由としては2ヶ月前くらいの血液検査で尿酸値が7.3(7以下が適正値)を叩き出したからである。妻からは「痛風になるよ!!」と脅された。そのときの体重は94キロくらいだった。


僕は20代の頃体重は75キロだった(183センチ)。
30歳の時に大病を患い、
→それが原因で92キロに(31歳)
→復調して80キロ(35歳)
→また体調を崩して103キロ(40歳)
→落ち着いて80キロ(42歳)
→また太って94キロ(2ヶ月前まで)


とジェットコースターのように体重が変動していった。自宅の体重計は100キロを超えるとレンジが変わるらしく、0.5キロ刻みでしか計れなかった。それが当時は余計に悔しくて悲しかった涙


痛風はテレビで活躍しているお笑い芸人さんが何人か患っている。以前かまいたちの濱家さんがYouTubeで「痛風先生 -  俺みたいになるな!」というしくじり先生のパロディ的な講義動画を出しており、自身の痛風経験から編み出した助言を面白おかしくわかりやすく色々言っている。この動画を見た時点では単に面白がっていただけだったがマイ尿酸値が異常をきたしたことにより復習するハメになった。


痛風というのは血液中に細かい固まりが発生して血流に乗りそれが指、足首、膝、股の関節などで堰き止められ関節に激痛が走るという怖い病気である(この説明で合ってるかしら汗)。経験者曰く、骨折より痛いらしい。芸人さんがよく話すので笑い話になりがちだがとにかく発症したら死ぬほど痛いらしいのである。


尿酸値が7を超えたら痛風になる可能性が出てくる。おまけに男性の方が罹患する可能性が高い。(女性が絶対にならないわけではない)


対策としては、とにかく痩せよう。ということである。しかし濱家さん曰く、急激なダイエットは厳禁とのこと。彼は一月半で16キロほど絞ったところ、痛風が爆発したらしいのだ。なので体重を落とす速度はゆっくりと。10キロ落としたいのなら半年ほどかけた方がよいのかな?(ホンマに落とせるんかという話だが)


僕がやるダイエットとしては単純である。間食(アイスクリームとポテチ類)が多かったのでそれを減らした(そんなモン食うなよって?スミマセン。。)。あと積極的に歩く。


。。あれ?走らないの?という声が聞こえてきそうだがもう僕も40半ばに差し掛かり、老いて走れるくらいの筋肉がない。ならば歩くしかない。iPhoneにはデフォルトで歩数計アプリが入っている。毎日の歩数をそれでチェックしている。


約2ヶ月が経ち、体重は94→89キロになった。痩せれば身体が動きやすくなるので一石二鳥である。というか落とす速度が速いかな?


やっぱし人間適正体重くらいにしといた方が何かと動きやすい。あと欲を言うと自分も筋肉をある程度つけたい。なかやまきんに君ほど欲しいとは思わないんだけど。。汗


読んでいただき、ありがとうございました。

部屋を整理する話

僕は昔から整理整頓が下手くそだ。子供の頃は自分の部屋が散らかりまくってた。母親から「片付けなさい!」と何度も言われた覚えがある。

 

母親は整理の出来る人、、と子供の頃はずっと思ってた。しかし友達の家にお邪魔したりして綺麗に片付いた部屋を見たり、大人になって実家を出て外から母親や実家を見てると、、そんなことはなかったw。母親は別に部屋を片付ける能力に長けているわけではなかった。今実家は結構散らかってる。

 

父も姉も散らかす人だった。なので僕の片付けのできなさは血縁のせい。。にしておこう。

 

今自宅で妻が僕に当ててくれてる部屋は、、モノがたくさんある。。ありまくる。きたない。人様にお見せできる部屋ではない。

整理整頓できない人が部屋を少しでも小綺麗に見せるには、そうだ、モノを減らせばよい。ネットを使って断捨離作業を少しずつ始めた。

 

頭が悪い部分がある僕は最近まで当たり前のことをわかってなかった。モノを買えば買うほどモノが占有する体積は増え、部屋は狭くなる。

最近本も電子書籍でいいものは電子書籍を買うことにした。紙の本にもアドバンテージがあるのは確かだが。

 

断捨離作業は幾度も挫折してる。細く長くやるように。。してみる。